キャリア・就職 Jobsupport
Sコース・資格 Scourse / License
留学・国際教育 Global
研究・社会貢献 Research
最終出身学校・学位 | 大阪府立大学大学院経済学研究科 博士(経済学)(大阪府立大学) |
---|---|
主な担当科目 | 社会保険法・社会福祉法 |
専門分野 (現在の研究課題) |
虐待防止に関する法制度 |
キーワード | 児童虐待、高齢者虐待、女性に対する暴力、障碍者虐待 |
主要著作・論文 |
<論文・書評等> 1.「中華人民共和国社会保険法について」『週刊社会保障』NO2613.2011.1. 2.「中国における生活保護制度の現状と課題」『週刊社会保障』NO2577.2010.4. 3.「中国の社会保障制度における年金制度の現状と課題」『大阪経済法科大学21世紀社会研究所紀要』創刊号.2010.3. 4.「中国介護保障制度の現状と課題(上)」『週刊社会保障』NO2409.2006.11. 5.「中国介護保障制度の現状と課題(下)」『週刊社会保障』NO2410.2006.12. 6.「中国社会保障白書からみた中国の社会保障制度の現状」『週刊社会保障』NO2348.2005.9. 7.「中国医療保障制度の課題と展望-日本法からの示唆-」『社会保障法学会誌』第20号2005.5. 8.「中国の社会保障制度における医療保障(1)」『大阪府立大学 経済研究』第48巻第3号(2003.3) 9.「中国の社会保障制度における医療保障(2)」『大阪府立大学 経済研究』第48巻第4号(2003.6) 10.「中国の社会保障制度における医療保障(3)」『大阪府立大学 経済研究』第48巻第1号(2003.12) <学会報告・学術講演等> 1.日本法政学会113回大会「障碍者虐待への法的対応と課題」2010年11月27日、琉球大学 2.日本社会保障法学会第46回秋季大会「中国医療保障制度の課題と展望―日本法からの示唆」2004年10月23日、日本大学 |
---|---|
所属学会 | 社会保障法学会、日本法政学会 |
趣味 | 野球観戦 |
受験生にひとこと | 何か困ったことがあれば、いつでも相談にのりますので、気軽に声かけてください。 |